
5月3日 WELEAGUE第16節ホームvsINAC神戸 1-0勝利!!
今季ホーム初勝利!!相手は優勝争いをしているINAC神戸。良く勝った、鼠に例えて申し訳ないが「窮鼠猫を噛む」である。新潟は3バックで守備時は引いて5バックってヤツ。J2時代苦しんだヤツ。
ところが守備のラインがグチャグチャで統率が取れている感じではない。INAC神戸にボールを握られアタッキングサードに侵入を許す。これは先が思いやられるわい…と思ったが神戸が重い、動きが重い遅い。
まるでさっき伊丹空港から新潟空港につきましたよ~って感じ。まあプロリーグだからそんな事ないと思うが 重い。新潟は寒いと思ってきたら思いのほか暑かったか?それとも最下位チームに油断したか??
とにかく決定的ピンチも無くチャンスも無い。前半はゼロゼロかと思いきや41分新潟先制。またしても飛び道具、上尾野辺のCKから道上がズドン。時間帯も良かった、明らかに動揺する神戸。
後半は攻勢を掛けるが今日の新潟の守備は粘り強い、食らいつく。途中北川を入れて4バックにして北川の攻撃力を活かす狙い。が、攻撃はイマイチ。カウンターは遅い、選手の動き出しが無いから後ろからパスを出せない。とにかく前に進まないんだねぇ。一度カウンターからGKとの1対1のチャンスがあったが上尾野辺のシュートは力なくGKにキャッチされた。
神戸の攻撃もなんとなく入る気がしない。もちろん新潟の選手のハードワークもあった。727人と少ないながらサポの手拍子も響いた。そしてウノゼロの勝利、見事!!
試合後は選手がハイタッチでお見送り。みんな弾ける笑顔でチョー良かった!楽しかった!!
最下位チームが上位に勝つ。サッカーではよくあること。
ってことで
三ッ沢ではキヲツケロ。