さーて来シーズンのアルビさんは~~
アルベルト、残ってくれるかな?
海斗の引き抜き断固阻止!
至恩はもう1年修行だぁ~
の3本です。来シーズンもまた応援してくださいね~~ウワププBYサザエさん
10月23日第35節ホームvs秋田 1-2敗戦。
もうさ、残り試合全勝して京都が何敗したら追いつけるか!とか非現実的な事を考えるのは止めよう。全勝どころか下位チームでほぼ残留も決まり必死でもなく、6試合勝ち無しのチームにホームで無様に負けるわけだから全勝なんて到底無理だわよ。
それよりもう来季の事を考えた方が前向きになれるのではないか。ええ現実逃避ですわ
まずはアルベルトは残ってほしい、2年でここまでチームを作り上げたこれをぶち壊すわけにはいかないだろう。後は名参謀をヘッドコーチを据え、強力外国人ストライカーを獲得出来たら決定力不足と選手交代の課題は解決できるのではないか?アルベルトが残留することによって現在の主力の引き留めにも効果はあるだろう。
そして今日スーパーゴールを叩きこんだ谷口海斗は完全にJ1クラブにロックオンされたのでないか?相手GKのポジションを見て、シュートを打つという選択し、決める技術。ワールドクラスのゴールだった。2桁得点だしいろんなバリエーションで得点出来るのも大きい。年棒は安そうだし引く手数多ではないか?ここは死守したい。
で、至恩。欠場中であるが、本人もやり残した感は残っているはず。アルベルトの元でもう1年修行しよう。
クラブは来季のユニホームの先行予約、シーズンパス継続のお願いと営業面では来季への動きがスタートした。
現場も早く手を打つべし。