
5月3日第11節アウェイvs横浜FC 0-1敗戦。
デジャブだ、昼間見た試合と。
立場は逆だけど。
フィールドプレイヤーを全員入れ替えルヴァン杯仕様で臨む新潟。はい最下位横浜FC舐めとる。
そんで出場機会が少ないメンバーが、気合いが入るどころかフワッと入りやがる。序盤パスを繋いで良い気分になったのか??FCの必死のディフェンスを崩せない。ネスカウはチエイシングしかしてなくね?高木もまだまだ、ファールを受けて倒れるばっかり、まだまだというか以前の状態に戻れるのか?怪しい。
渡辺も長谷川も試合に出れないのが納得のパフォーマンス、長谷川は足を攣らせて無駄に交代枠を使うしまつ。
失点場面は神出鬼没のユーリを捕まえきれずにドフリーにする。お粗末。
代わった谷口も空気。三戸ちゃんは気を吐くが削られてイライラ。伊藤はお疲れモード。
チャンスも少なく得点が入る気がしない。昼間のINACと一緒だ。
「全員が戦力」と謳うがスタメンクラスでもJ1選手との能力差が露呈。サブ以下では言わずもがな。
あっさり負ける。終盤は乱闘騒ぎのおまけつき、こんなシーンは今まであったかしら??
珍しくゴール裏は大ブーイング。そりゃそうだチケット買って交通費使って宿泊代払って、行ってみたら舐めたメンバーの舐めた試合。たまの喝も良いだろう。
大事なのは次節ホーム柏戦。下位と言っても今節は勝ってる負ければ一気に降格圏が近づいてくる。そんな試合で舐めた試合を見せたら技術以上にメンタルもJ1レベルではないってことだ。
まあうちらサポも浮かれてた。
気合いを入れ直そう。