
4月9日第7節アウェイvs神戸 0-0引き分け。
アディショナルタイムにゴールネットを揺らされ やられた…さすが首位神戸だわ
と思ったら主審が何やら耳に手をあてている
え?なんかあったのか??
と思ったら 大迫がオフサイドだって!ほんのちょっと足が出てた
スゲーあんなの肉眼では見えんわな。
とにかく助かった。前節はVARで舞行龍が一発レッドで奈落の底に落とされたが、こんな事もあるんだね
試合は決して負けてなかった、前半はほぼ新潟ペース。
守備の堅い神戸に対してワンタッチパスをぐさぐさ突き刺す。
あとはフィニッシュ。そこはこじ開けられなかった。
アウェイでなんとか勝ち点1をもぎ取り連敗ストップ。
小島も海斗も戻ってきた。やや調子が落ちてきたチームに勢いを生み出してほしい。
PS 酒井高徳が新潟と対戦。感慨深い。
DAZNも注目して試合前は高徳ばかりを写す。まだまだイケメンやな。マッチアップした三戸ちゃんを自由にさせないベテランの旨味を出す。試合後は史哉とユニホームを交換しベンチ前で玉ちゃん(エキップメントマネージャー)と談笑。ユース在籍は被ってないが後輩思いの高徳、交流はいろいろあっただろう。
自慢話だが玉ちゃんが3年生のときユースチームのバーベキュー会に呼ばれ参加した時、既にトップチームに昇格した高徳もふらりと参加 隣に座って談笑した思い出がある。まじだよマジ。
まさかドイツに行って日本代表になるとは!当時は思わなかった立派になった(エラソウ)
コメントを残す