12月18日に降り始めた雪。

大雪だった。JR通勤の私は列車の運行が気が気でない、

が23時に翌日の運行見合わせとの発表。

さっさと出勤を諦めてW杯決勝戦を観る選択もあったが、日中の雪かきのせいもあって睡魔に負けた。

翌朝上長に相談するが、迎えにくるとかも無く「しょうがないんじゃないかな」ってことでお休みに。

スマホを開いた瞬間にアルゼンチンが優勝するのを知ってしまたが試合内容は知らない。ってことでゆったり録画観戦といきたいところが外がとんでもない積雪なのでやっぱり雪かき…。

疲れて睡魔に襲われTV画面を見ながらコックンコックン…諦めて寝る。

結局観戦できたのはその日の夜。

前半は完璧なアルゼンチンペース。2点も取っちゃったよlこれで決まったのか~

と思いきや後半の終盤でフランス同点~

延長後半アルゼンチンが勝ち越しゴールでこんどこそ決まった!

と思ったらまたもフランスが追い付く…死闘だ。

最後はPK戦。120分プレーした選手は外すという山本マサクニ氏の予想が的中。

PK戦はあっさり決まった感じ。

36年ぶりの優勝ですってね。その時はサッカーにあまり興味が無かったかな?記憶なし。

あの表彰式は感動的。でもアルビのJ2優勝表彰式を思い出し早くアルビサッカーが見たくなったワイ。

今日もお休み。

13時ころ運行再開したがたぶん大幅に遅れて帰って来れない危険性を感じて回避って感じ。

明日は行く、タブン。