W杯でブラジルが敗退、アルゼンチンも危なかった、今ポルトガルもヤバイ。あ、負けた。

そんななかWELEAGUE第6節が開催。アルビレックス新潟レディースvs大宮アルティージャVENTUSは0-1で敗戦。

6戦して1分け5敗、総得点数はたったの3点…長野が勝利したので最下位転落。

今日開催された試合で唯一の3桁、527人の入場者数。所用のためすまんが私もDAZN観戦…。

前半の入りが悪いW杯を深夜まで観戦してたのか?

大宮に繋がれついて行けない。奪っても前へ運べず苦し紛れのバックパスばかり、意図が無いので奪われピンチを招く。シュートはたったの1本。

32分ワンツーパスで抜けられ失点。完全に崩された。厳しいなぁ現地観戦サポには苦行か?

後半は頑張ったよ、パスもテンポよく繋がった。北川も積極的な攻撃参加。よーし ってところでGK平尾が一発退場…勢いが削がれた。大宮に上手く試合を運ばれジ、エンド。

前回も投稿したが 選手という素材は揃っている。

が、これを活かせるシェフの力量が無い。就任して2年?何かチームを成長させたか?

何時まで耐えなければならないのか?降格がないから気軽に見れば良いのか?

あれか、解任すると違約金がかかるから辞任待ちか?

こんな時季に市陸でホームゲームを開催する運営も運営だ。

ライト層は離れるばかり。目を覚ませ!