9月19日 WELEAGUカップ ホームvs大宮 0-1敗戦。
とにかくため息ばかりの五十公野公園陸上競技場だった。意図が感じられないパス、ズレまくるセンタリング、シュートミス。大宮も良くはない。せっかく1300人を超える(お客さん)を集めたが歓声が沸き上がることはなかった。「やっぱり女子は…」なんて思ってる(お客さん)も多いだろう。
でもさ、リーグ戦が始まる前のプレシーズンマッチであって。完成されたトップチームと比べられちゃ適わんわ。
久々の五十公野公園陸上競技場は意外にもピッチが近く感じられた(ビッグスワンに比べたら)。
ってことはスタンドのため息は選手にも丸聞こえであってそのプレッシャーもきつかろう。
ガールズの選手を起用したりしていたが、怪我人が多くてメンバーが組めないのかと心配する、試行錯誤中なのか??
開門から約4時間、硬いベンチシートのせいで腰が痛くて 負けてるし プレーはうまくいかないし 場内の雰囲気最悪だし 二日酔だし…シンドカッタ。
YouTubeで試合を見直そうかと思ったらため息&ヤジ親父の声をマイクが拾っていてこれまた最悪。そういえば客席最前列にマイクがあったなぁ~あれなんとかならんのかしら?
次のホームゲームは11月5か6日 それも会場未定だって。そんなに間が空くのはなぜ?10月22日にリーグ戦が開幕するのにだ。おかしな日程、WELEAGUEは盛り上げる気があるのか?問題点に全然気が付てない 先が思いやられる。
コメントを残す