6月11日第21節 アウェイvs大分 2-1勝利。首位で前半戦を終えた。
この勝利は大きい。苦手アウェイを克服、新太の恩返し弾を許さず、昨季J1の大分のプレスに負けず反撃をしのぎ切る。相手DFに当たって追加点、それも後半開始早々でツキもあったね。
勝ち点で並ぶ仙台、横浜FCが共に引き分けで勝ち点を伸ばせない中キッチリと勝ち点3を挙げ単独首位で折り返す。前半戦を首位で折り返したチームの昇格率はウンヌンとかのデータがチラホラ出てきそうだが…
そんなん信じねーよ。
昨季はぬか喜びし過ぎた。
今季の後半戦は失速は勘弁してくれ。
チームの力は確実にあがっており、選手層は確実に厚くなっている。スタメンは固定せずこの試合でも前節10試合ぶりのゴールを挙げた海斗がスタメンと思いきや鈴木孝司を起用。高木も6試合ぶりの先発、そして鈴木のアシストから高木の先制弾が産まれる。島田も復帰し勝利に貢献。起用がズバリ当たる。センターバックの舞行龍の不在を感じさせない守備陣、千葉、田上、史哉でターンオーバーも使えている、サイドではイッペイの負傷、三戸の代表招集でも戦力は落ちず小見が突きあげる。星のボランチ起用も嵌り秋山と陣平も台頭。監督が起用に頭を悩ませるほどの戦力。
開幕前は松橋力蔵の『力量』なんて冷やかしたが、しっかりとした『力量』をお持ちのようだ。
次節は久々のホームゲーム。はよ見てぇ~~~
そしてその次はアウェイで横浜FCとの天王山の戦い!痺れますな。
コメントを残す