6月1日天皇杯2回戦 vs熊本 1-4敗戦、初戦敗退…。

スタジアムへ観戦に行ってませんし、試合映像も見ていないのでスタジアムへ行ったサポ仲間に情報収集。するとN山さんから詳しいリポートが入りましたので紹介します。

「失点場面 1失点目はショートコーナーキックから。2点目は遠藤のミスから 3点目は遠藤と長谷川の連携ミスから 4点目はGK阿部がプレッシャーに負け相手にパスしてしまいそこから 

最初はDFとボランチでボールを回していたが徐々にプレッシャーに負け蹴ることが多くなり相手にセカンドボールを拾われ攻められた。勇気を持ってボールを回せないとリーグ戦では使ってもらえないだろう。DF渡邉がプレッシャーに負けボールを取られる場面が多く堀米との差は大きいと感じた。

一方小見は最後までファイトして好印象。得点もあげた。シマブクも良かった。島田も調子を上げてきた期待したい。

熊本とはリーグ戦での対戦が残っている、それもホームなのでリベンジしたいね。』

おお~試合展開が見えてきますね。今季初出場の遠藤、ミス多め。試合に絡めないのが理解できます。そして阿部ちゃん…シーズン序盤「阿部に代えろ代えろ」と言ってきたのに…。渡邊泰基も最近名前を見ないなぁーと思ったらそんな状態。

出場機会が少ない選手には良い糧になったのではないか?とポジティにとらえるか。

そしてこの試合スタメン出場のゲデスについて聞いてみると

『ボールタッチも柔らかく、ボールもキープ出来ていたので良かったのではないか?得点を決めていないので「極上デス」とは言えないが、中の上かな?

イヤ 上の下だな 「上の下です 下デス ゲデス ゲデス…」』

う、上手い!

なんだか大喜利大会見たくなってきたが(笑)。

ゲデスよそろそろ

「極上デス」になってくれよ~~~