2月26日第2節アウェイvs大宮 2-2引き分け。

アウェイで2点差を追いついての引き分け、開幕2戦目だ大目に見よう。降雪のため新潟でトレーニングできずJビレッジ行ったとか、陽性者が1名出たとか色々あったから仕方ない と思おう。

立ち上がりは悪かった、大宮のプレッシャーに押し込まれ繋げず、クリアを拾われ失点。

またもや河田の恩返しゴール。後半にも巧みなヘディングゴールを決められ完敗の文字がよぎる。

交代で伊藤を入れて流れが変わった。じゃあ最初から使えば…。

力蔵はメンバーを固定しないのかな?じゃあGK阿部も使えば良い。繋ぎの面では阿部ちゃんでしょ。

至恩が2アシスト!キレてきましたな身体が。イッペイのゴールも見事。今季初ゴールは高木、4-1-2-3のシステムで負担が軽くなったようだ。

だがしかし、FWのゴールが欲しい。矢村の惜しいシュートもあったが、鈴木の負傷が長引けばFWの層は薄い、今から外国人選手も含めて獲得に動いた方が良いのではないかな?河田のプレーを見ているとあんな動きが欲しくなる。京都はイズマイラは要らない?みたいだよ。

さあいよいよ次節はホーム開幕戦。ワクワク。

2ndユニフォームが届かないんですけど…。