12月5日第42節 ホームvs町田 0-2。
田中達也引退式、こーん試合の後で泣けるかよぉ と思いながら一発で泣けた。
スタジアムのあちこちからすすり泣く声が聞こえ、そういえばこの前会った保険屋のおばちゃんもサッカーに詳しくないのに惜しがってたなぁ もうこれは全新潟県民 全「潟」が泣いたと言っても過言ではない。ナンノコッチャ
田中達也が9年新潟に在籍していたことにもびっくりだ。加入当初は馴染めるのか疑問視していたがどっぶり浸かっていただいたようだ ありがたい。これからも新潟でコーチ業から始めていただきたい。
試合は「たっぁん」との試合を無様にしたくないとのモチベーションで魂のファイトだった。が、達也が交代し、両チームさらに審判団まで含めた花道で退くと。もうさっそく『失速のアルビ』に逆戻り。
クソ寒い中ツマラン試合を見せられながら まさに苦行である。
最終戦セレモニーを見るまでは帰るに帰れないのだよ。
県知事も新潟市長も興味がないらしく、副知事さんが挨拶。まあそりゃそうだ。
来賓も退団する選手も「今ここに居る選手達がきっとJ1昇格を成し遂げてくれるでしょう」と言ってくれたが、果たして何人残ってくれることやら…
ま、大丈夫。耐性は出来てますから!!!?
あてにしとらん。
PS なんだか急に田中達也ゴール集が見たくなってきた。クラブのグッズ担当さんDVD化よろ。
メモリアル神ユニも良いなぁ~
田中達也ありがとう!!
コメントを残す