今朝の新潟日報1面にアルベルト監督退任の記事。
記事によるとクラブは続騰を要請したが本人から退団の意思を伝えられたとのこと。
で、その理由としてはFC東京からのオファーらしい。
紙面には『次期監督有力候補』と掲載されていてほぼ決まりなのか…。
てっきりスペインに帰りたいのかといつぞやのコメントで感じていたのだが、J1からのオファーかぁ。プロの監督としては当たり前の選択かな。
悔しいのぉ
もうぜってー 東京ガスは使わねえ ってうち越後天然ガスだったわ!
えげつないJ1クラブの監督選び。昨季は浦和が昇格チームの徳島からロドリゲスをブッコ抜き。今度はガンバが大分の片野坂をブッコ抜くらしい。未知数の外国人監督を引っ張ってくるより日本で実績のある監督を選んだほうが確実ってこと。
アルビレックス新潟はアルベルト監督とともに成長してきた、J1クラブの監督育成組織じゃねーわ。それだけ今回昇格を逃したことは大きい、返す返す残念だ。
心配なのはアルベルトが至恩だの藤原だの高だのを連れていかないだろうか?ということ。F東には逸材がゴロゴロしているだろうから(知らんけど)あっちで育ててくれ。
さて来季の監督をどうするか?
ギャラが安くて扱いやすい経験が浅い実績がない フミタケみたいなのを連れてくるのは勘弁してくれ。
コメントを残す