11月13日第39節ホームvs愛媛 2-0勝利。なんと6試合ぶり1ヶ月ぶりの勝利だ。

昇格の可能性が消滅した新潟、この試合はリラックスして伸び伸び戦った印象。サイドの仕掛け、楔のパスの鋭さ、奪い取る守備。あのシーズン序盤の快進撃を思い出す。(涙) リラックスすれば出来るんだね。

試合のBGMにフランキーゴウズトゥハリウッドの『リラックス』が聞えてきたよ。

相手は降格圏真っただ中の愛媛。こういうチームにめっぽう弱いし。2019年からビッグスワンでは勝ててない。

この試合は新潟日報サンクスデー ここ数シーズンはサンクスデーで勝ててない。

新潟に在籍した前野はメンバー外で恩返しゴールの可能性はなかったが、まあ一抹の不安はあったわけで、悪いジンクスを払拭した勝利であった。

愛媛はもっとガツガツ来るかと思ったがスマートにサッカーをしてきた印象。あわや同点ゴールと言う場面もあって怖かった。いくら良いサッカーをしても結果がでないという現実は新潟もさんざん味わってきた。同じチームカラーはオレンジでもあるし、まだまだ頑張ってもらいたい。

淡白な投稿になってしまったが、やっぱり勝利はうれしいよ お酒もおいしくなるし。

でも でも なんか足りねぇーんだよなぁ。

はやくアルベルト続投を表明して来季への期待感が膨らむ残り3試合といきたいものだ。