10月31日WELEAGUE第7節 アウェイvs日テレ東京ヴェルディベレーザ 0-2完敗。

こちらは光明が見えません。

毎節失点、2試合連続無得点。おしい場面もあったが結局は道上と上尾野辺頼みばかりだった。オウンゴールもあり不運もあったが失点は時間の問題よく2失点で持ち応えたともいえる。最後まで身体を張ったディフェンスは出来てるGKのファインセーブもある。ギリギリで耐え続けてばかりでは持ちこたえられないよなぁ。奪ってからの攻撃もプランが無い道上がなんとか個人で打開している状況。

支配率は7割近くを握られ数字の通りに圧倒された。ベレーザは10代の選手がガンガン出て来てベンチにはベテラン岩清水が控えるという理想的状況。

新潟はアカデミー出身の選手が伸びていない。

こちらにもカンフル剤がほしいところ。って事でU18からトップ登録された田中達也の娘 田中聖愛選手にちょっと期待したい。

未だに守備も攻撃も構築できない監督が育てられるか?甚だ疑問であるが…。