9月20日WEリーグ第2節アウェイvs大宮 1-1引き分け。
うーん先制まではよかったのだが、そこから反撃を食らって尻すぼみ。得点シーンも後半の惜しい場面も作り出した道上の加入は大きい。
あとはその相棒。前節の児野、今節の石淵ともコンビネーションは出来ていない。上尾野辺がFWに上がるとふたりのアイデアが絡み合ってわくわくする攻撃が見られる。じゃあスタートからFWに起用すればいいじゃんとは行かないのが現状。ボランチ川村優理が欠場中とあってまずはそこを上尾野辺が埋めなくてはならないようだ。
うーん『優理ぃ~カムバ~ック‼』と名作映画『シェーン』ばりに叫びたくなる。
(注)爺でもこの映画はオンタイムでは見ておりません(笑)
大宮の同点ゴールは高橋美夕紀。またもや恩返し弾を食らう、山崎円美にもあわやの場面もあり。前節は瀧澤莉央の恩返しアシストだし…どんだけ感謝されているのやら⁉
(長野の池田玲奈の恩返し弾は許す!スタメン目指してがんばれ~)
高橋美夕紀は新潟に在籍時から期待していた。シュートのインパク音がスゴクてこれは大物になりそうだと思ったのだが移籍、久々に見るプレーは堂々としていた。新潟時はどこか自信なさげで売店で高橋のカードが当たった私に対して「ハズレですね~」とか言ってしまっていた。いつか代表選手になってあのカードが『お宝もの』になることを期待しよう。
次節はホームで狭山戦。長野も大宮もチーム力は下とみていたが、ところがどっこい強かった。
WEリーグ開幕とあって横一線のスタートと考えるべきか。要注意!
コメントを残す