4月24日第10節 アウェイvs愛媛 2-0快勝!

1人少ないながら追加点を挙げて、さらにシャットアウト素晴らしい。三戸ちゃんは明日からボウズな(笑)

ようやく谷口に待望のゴールが産まれた。インタビューも初々しい、ホッとしたことだろう。この試合でもチャンスは数々作っていたのでまだまだ期待できそうだ。

序盤は引いて守る愛媛、アタッキングサードに侵入してもプレスが掛からないので新潟の一方的試合。

中2日での四国遠征で疲労が心配されたが、前節の栃木から新潟へは帰らず高知・春野で練習してたそうだ。

ターンオーバーで史哉、星、ゴンザレスがスタメン。遜色ない試合運び。ゴンザレスは途中で交代させられたけど…

至恩のドリブルは絶好調で相手は止められない、ドリブルから視野の広さを感じさせるクロスから星に繋ぎ谷口がズドンとヘッドで先制。星も良く追いついた、つーか来るのが分かっているのだろう。谷口のヘディングも高かった。

先制後は省エネんモード。気温は23℃と新潟ではまだ考えられない気温。アウェイだしエエよ。

後半は一応愛媛がギアをあげて来て攻勢っぽいが、まあニンジニアスタジアムも盛り上げないとね。

可笑しいのが解説のおっちゃんが愛媛のチャンスが実らないと「あ~」とか言っちゃうとところ(笑)ダメでしょ

前節の高木氏の解説にくらべたら雲泥の差。新潟については見てわかることだけを言う、あとは前節のDAZNから仕入れたモノ。おいおいサッカー好きなおっちゃん連れえてきたのかよ?それでいて愛媛の選手には詳しい。

実況アナもあやしい「グランダーのパスをヘッドで決めました」ってゴロのパスですけど…「一矢向かいたい」ってなんだ?「一矢報いたい」でしょ!

まあ勝ったから許す(笑)

次節はようやくホームゲーム。待ってたで~でも感染状況が心配ですなぁ。

ps明日はレディースのプレシーズンマッチですが体調不良のため欠席です。

山本社長スンマセン