4月17日第8節 ホームvs金沢1-0の勝利。8戦負けなしはクラブ新記録らしい。
守備の強度が強い金沢ということだが、この試合では引いて守ってきた。隙あらばDFライン裏を狙う姿勢も見えて緊張感がある、実際前半終了間際にはゴールネットを揺らされた(オフサイドではあったが)
これまでの新潟は引かれて守られると手も足も出なかったがもうそんな新潟ではない。攻めあぐねている印象は無かった。手を変え品を変え多彩な攻撃。いや~感慨深いわ。
決勝ゴールは矢村健。今季初出場で初ゴール。ビッグスワン初ゴール!
ロメロの負傷交代による出場だったが、アルベルト監督のチョイスは星ではなく矢村
「え~矢村かよ~」なんて思ってさーせん。これは練習での状態が良かったのであろう、采配がズバリ当たる。
控え選手のモチベーションアップにも繋がる結果だ。
ビハインドになって金沢は前へ出てきた、プレッシャーもキツイ。
しかしそれを平然とかわしてパスを繋げる新潟。テンポが速い。これをヤンツーさんは警戒し、引いてきたのだろう。試合後のインタビューでは「スキがなかった」新潟を評価。胸が熱くなりますね。
このまま独走かと思いきや、琉球も強い。5月30日の対戦が楽しみである。
気になるのがロメロの状態肉離れっぽいので心配だ。鈴木の違和感とやらも心配。
昨季は散々ロメロを叩いていたっけ?忘れたわ(笑)開幕戦では鈴木を…ハズカシイ。
コメントを残す