今日は3月11日。
東日本大震災から10年が経ちました。
当時ハイビジョンTVに変えたばかりで、その鮮明な画面に壮絶な津波の映像が流れて衝撃を受けたことを覚えています。
3月5日はアウェイ福岡で開幕戦。東京経由で初の飛行機でのアウェイ遠征だった。
帰路は東京の日本サッカーミュージアムに寄ってアジアカップ(本物)を掲げたりして満喫していたなぁ。
それが震災でJリーグが中断。この年も激動のJリーグだったのだ。
そして3月23日に行われた震災復興チャリティマッチ。キングカズのゴール、カズダンス!思い出します。
でGKは当時新潟に在籍していた東口だったわけで(笑)
懐かしい。
いろいろな記憶がよみがえった3月11日でした。
けっして風化させてはいけないですね。
コメントを残す