
11/28 第37節アウェイ長崎戦 0-2の完敗
スコア以上に力の差を見せつけられてショック。
ボールポッゼッション率だのパス成功率だのデータでは計れない差。長崎は効果的な攻撃。
新潟もチャンスはあったが単発だったな。それでも古巣相手に大本は燃え、久々スタメンの荻原も良かったし、森も初出場したし シルビーニョは相変わらずだけどまあまあ得るものはあった試合だ。
とポジティブに考えよう。
緑内障の悪化で令和元年8月視覚障がい者認定を受ける。視野障害の弱視、視界は白くモヤモヤ、昼間は眩しく夜は暗くて見えない。選手は識別できず、ボールも見失う。でもなんとか見えるうちはスタジアムに行く、アウェイも行くゾ。
2020年11月28日
アルビ・トップチーム スポーツ、サッカー、Jリーグ 、アルビレックス新潟 コメントを残す
11/28 第37節アウェイ長崎戦 0-2の完敗
スコア以上に力の差を見せつけられてショック。
ボールポッゼッション率だのパス成功率だのデータでは計れない差。長崎は効果的な攻撃。
新潟もチャンスはあったが単発だったな。それでも古巣相手に大本は燃え、久々スタメンの荻原も良かったし、森も初出場したし シルビーニョは相変わらずだけどまあまあ得るものはあった試合だ。
とポジティブに考えよう。
コメントを残す