11月4日第31節アウェイvs山形 2-1の勝利。

この試合、スタメン出場の矢村が1ゴール1アシストの活躍。頭打ち感のあった攻撃陣に新風をふかせた。ラッキーボーイの出現となるのか?そうであってほしい。

ロメロと組んだ2トップは前線からの守備から良いコンビネーション。これは山形相手だから通用したのかはわからないが、良いオプションになる。

「最後のチャンス」との決意で臨んだ矢村の心意気も買う。ようやく恩返しゴールを決めたロメロもさすがに尻に火がついたのかな?

矢村のゴールで鄭大世にも火が付き、得点力アップといきたいね。

今節はマウロが出場停止で史哉がセンターバックで出場。なにも知らない実況解説者は「高さが…」と不安視してたが。見事なカバーリングと危機察知能力を発揮、次節は舞行龍が出場停止なのでまたセンターバックでしょう。新井の復帰は朗報、終盤に守備固めで出場、がっちりブロックを固めて山形の攻勢を止めた。

おっと次節は北九州。

6ポイントゲームにからきし弱い。

との汚名は返上してもらいたい。これ以上離されてはいかんのだよ。