当間多目的グランド・クロアチアピッチ
10月11日なでしこリーグ第14節ホームvs相模原 1-0の勝利
体調不良のため当間遠征は欠席YouTube観戦。写真は一緒に行くはずだったサポ仲間から送っていただきました。良い天気で羨ましい~
試合はヒロインインタビューで北川ひかるがコメントしたように『勝てて良かった』という内容。まあ試合内容が悪くても勝ち点3を取れるようになったのは収穫かな。
どちらのチームもハイプレッシャーを掛ける。たしかに新潟は前を向けずバックパス多め自陣に向かってドリブルする場面もあった。が、相模原は奪ってからのパスに精度を欠き序盤にクロスバーを叩いたシュート以外はヒヤッとすることは無かった。それにお付き合いしたのか新潟も低迷。パスは繋がらず味方へのサポートも遅い。ボールを持った選手へのサポートも遅い。前々節にヒロインになった長沢も孤立。ボールを受けようと下がってしまいますますチャンスが作れない。
そこで飛び道具。上尾野辺からのFKをドンピシャで北川が合わせてゴール。3試合ぶりスタメンの上尾野辺が結果を出す。
この後勢いに乗るかと思いきや、得点のニオイは届かず。終盤はボールをキープして勝ち点3を堅く得る。
そんな試合でも中村楓のスタメン復帰。ヨミの良さカバーリングの良さは相変わらず素晴らしい。児野楓香も交代出場で復帰しこれは明るいニュースだ。
なんか勝ったのに辛口になっちゃいましたが、これは行けなかった不満が愚痴になってますな…スマンスマン。
次節ホームゲームは11月14日だって!!ずいぶん先じゃん!
なんて日程だ!コロナウイルスのバカヤロー~~マイドイッテル
コメントを残す