8月30日なでしこリーグ第7節アウェイvs浦和 1-2の敗戦。(YouTube観戦)
善戦なんて言われて選手は腹が立つだろうが、力の差は歴然。よくまあ1点返せたなぁ~との試合。浦和の菅澤は怪我の治療・リハビリのお礼をこんな形で返してくれなくていいから、毎回まいかい(笑)。日本ではもったいないので是非海外で活躍したらいかがでしょうか(棒読)
序盤は前線からのプレッシャーが機能、菅澤はイヒョギョンがしっかり抑えていた。43分にCKのクリアボールをゆながれ失点すると緊張がきれたのかアディショナルタイムにも失点。
後半は完全に浦和のペース。新潟はボールを奪おうとプレッシャーを掛けるがボールに触れない、奪ても浦和の切り替えに奪い返される。なでしこリーグはハイプレッシャーが当たり前になりましたね(ベレーザとINACは知らん)。
それでもあきらめない新潟それこそアルビ。勝利した前節のジェフ戦もYouTubeで見ましたが、伊賀戦に比べパス回しスピードがアップ、選手動き出しも良くなってきた。FW児野をガンガン走らせることにしたらしい。3試合連続ゴール中だしなかなかの得点力、今日も惜しかった。
是非ともヒロインインタビューをたくさん受けて喋りに慣れてほしいです。ジェフ戦のインタビューは小学生並(失礼)それはそれでカワイイが…。
マズイッショ(笑)。
次節はINAC戦。萌乃ちゃん芽依ちゃんとの再会かぁ~
そういえば桃子ちゃんが気になってチャレンジリーグ・静岡の結果を見たら第1節はDFで出場して敗戦、第2節はFWで出場して得点決めて勝利!!まるで闘莉男か!?いやー元気でなにより。
コメントを残す