https://blog.domesoccer.jp/archives/60146091.html

止まらない新型コロナウイルス感染渦。非常事態宣言が全国に拡大されて新潟県も他人事ではいられなくなるような感染者の増加。

県内の倒産企業も増える。ホンマ健康ランド、たわら屋弁当。にいつフードセンター三之町店も閉店。

アルビレックス新潟もヤバイらしい。とドメサカブログで見た。

J

Jリーグ再開が8月との報道もあったが、感染の終息には1年2年かかるとの専門家の分析もありメドがたたないのが現状。

頼みのDAZNマネーもリーグ戦70%を放映できないと契約違反になってしまうらしい。お金が入らないピンチ。

無観客試合でも…と思っても選手の中にも感染者が居るわけでこれも難しいだろう。このままシーズンが開催できないのか?新潟だけではなく破綻するクラブは続出するであろう、ゾッとする。

そして俺のシーズンパス代8万円は返ってこないだろうなぁ~

社長がTwitterで存続のために「アルビレックスファミリー」の皆さんにお願いすることがあるかもしれません、だって。

まあ 貸しておくわ。