10月19日第37節 アウェイ福岡戦 1-2の敗戦。

福岡から帰ってきました。久しぶりのアウェイ遠征。負けはしたが熱戦に痺れた。

巷で話題のラグビー日本代表。今日も「感動をありがとう」などSNSにあふれるでしょう。きむジイ的には「やっぱJリーグサイコー」なのである、それを思いださせてくれた試合だったのだ。

先制のスーパーミドルシュート、ピンチは身体を張ってしのぐ。耐えてセットプレーで泥臭くゴール。1点を返されるも最後まで守り抜く。お株を奪われる戦いぶりにやられた。

スタジアムの雰囲気も良かった。メインスタンドの屋根に反響して拍手が響きわたり、チャンスに大歓声、ピンチをしのいで大歓声。やられたワイ。

新潟は高木不在が全て。秋山という逸材も発掘できたことは収穫。至恩もフィットしつつあるし、史哉の抜群なセンスも本領発揮。これからまだまだ見どころは増えるのではないかな?

来季に繋がる試合をしなければならないのだ。