3連勝で5位浮上、昇格圏に勝ち点9差に迫る。5-0と得失点差も荒稼ぎ。

なんのこっちゃ?かというとJ3カターレ富山のはなし。きむジイチルドレンの孝行息子、平松宗の応援に富山まで行ってきました!

気温32℃なのに14:00kickoff!!メインスタンドは日陰になり風も有ってしのげました、が、ピッチは灼熱であったでしょう。そんな厳しい状況の中グルージャ盛岡をボコボコにして5-0の快勝。

宗は得点こそ無かったがワントップとしての役割を全うし勝利に貢献。加入後1分け3勝、躍進の立役者ですよ。

富山はワントップにロングボールを合わせるスタイルではないので、味方がボールを持ったらDFライン裏を狙いダッシュ、パスを受けてフリックで繋いだり、サイドに流れてDFを引き連れ味方のコースを作る、サイドでパスを受けてセンタリングやスルーパスを出す。相手DFのファールを誘いつぶれ役。そしてシュートを放つ。

タスクは多彩だが確実に遂行。試合終盤にCKをダイレクトで合わせるもポストに嫌われ得点ならず、ゴール前でこぼれ球に反応してシュートを放つなど、惜しい場面もあり。得点が見られず残念だったがまずはひと安心である。チーム戦術を理解しチームに貢献できている。サイドの選手がもっとセンタリングを合わせてくれればさらに得点の機会も増えるだろう。昇格戦線に生き残るため活躍してもらいたいものだ。

馬鹿にしていたヤツを見返してやれ。