平成31年4月27日 なでしこリーグ第5節 vs日テレベレーザ 3-2勝利。今季初の五十公野開催、首位の日テレを迎え見事に逆転勝利。寒さを吹き飛ばす熱戦でした。

ヒロインインタビューはDF山谷瑠香。日テレは山谷の右サイドを攻めてきたが粘り強くディフェンス、一旦抜かれても追いかけて奪い返す。左山のカバーリングも見事。攻撃でもCKからの同点ゴール、2点目のアシスト、決勝点も起点は山谷から。大活躍でした。

GK平尾知佳も大活躍。タイミングの良い飛び出しや見事なシュートストップ。さすがは新発田市役所勤務(カンケイナイ?)。3点は止めたで。

チームの戦い方も見事。18分に先制されるも4分後にセットプレーで追いつく。後半53分にも失点直後も追いつき流れを渡さない。

前半は日テレにパスワークで裏を取られる場面が多く、攻撃時も寄せられて奪われてしまった。後半は守備ではプレッシャーの圧力を高めるため相手との距離を詰める、攻撃は球離れを早くして寄せられる前に回す。日テレにパスワークで真っ向勝負。

後半寒さが増して動きが硬い日テレに対しアグッレシブさは衰えない。72分に勝ち越すとスタンドも押せ押せ。ビッグスワンでは得られない一体感が五十公野開催の良さ(屋根もあるしね)。

2度追いつき最後に勝ち切る。試合終了後は選手がスタンドに来てハイタッチ!!笑顔笑顔のスタジアムでした~。

次節は5月2日 ノジマステラ戦。新潟市陸上競技場で13:00キックオフ!さあ皆でサポートしましょう。

ps左山桃子選手150試合出場おめでとうございます。セレモニーはレデースサポート会員さんが花束贈呈。あれはどうやって決めたんですかね?何口も入っているのか??羨ましすぎる~~~