録画していた山形戦を見ていたら、「片淵監督解任」のニュースが飛び込んできた。
後任は吉永一明アカデミーダイレクター。昨季はシンガポールの監督。ハハーん是永社長の肝入りなわけか・・・。
経歴を見ると長く育成、普及畑を渡り歩いてきた人。過酷なJ2リーグをの乗り越えられるのか??甚だ不安ではあるが・・・。片渕さんにも思い入れがあるが・・・。クラブが決断したこと。受け入れるしかない。次節のヴェルディ戦が見もの。
時間がない中どう変えてくるか?外国人枠全て使いそう。
緑内障の悪化で令和元年8月視覚障がい者認定を受ける。視野障害の弱視、視界は白くモヤモヤ、昼間は眩しく夜は暗くて見えない。選手は識別できず、ボールも見失う。でもなんとか見えるうちはスタジアムに行く、アウェイも行くゾ。
2019年4月14日
アルビ・トップチーム スポーツ、サッカー、Jリーグ、アルビレックス新潟 コメントを残す
録画していた山形戦を見ていたら、「片淵監督解任」のニュースが飛び込んできた。
後任は吉永一明アカデミーダイレクター。昨季はシンガポールの監督。ハハーん是永社長の肝入りなわけか・・・。
経歴を見ると長く育成、普及畑を渡り歩いてきた人。過酷なJ2リーグをの乗り越えられるのか??甚だ不安ではあるが・・・。片渕さんにも思い入れがあるが・・・。クラブが決断したこと。受け入れるしかない。次節のヴェルディ戦が見もの。
時間がない中どう変えてくるか?外国人枠全て使いそう。
コメントを残す