3月16日 第4節アウェイ横浜FC戦2-1の勝利。

ゲーム終盤押し込まれる展開に、アウェイで勝ち点1は上々   とか思っていたら、終了間際に勝ち越し弾。

加藤大のプレースキックは精度がなく期待できない。  とか思っていたら勝ち越し点は大のプレースキックから。

予想を上回る結果に恐れ入りました。

レオナルドは待望の初ゴール。ケチャップドバドバを期待しましたが、PKだったせいか?詰まりは解消されていない模様。貴章に交代してからチームが上手く嵌った印象だけにスタメンの座も危ういかもですな。

初スタメンのシルビーニョは、積極的なシュートを放つなどなかなかのプレー。レオとのコンビも良いですが、日本人選手とはまだまだかな?2人がツートップだと前線からのプレスが嵌らない面もあり、難しいところ。

劇的な勝利。これをホームゲームで見せることができたらリピーターは増えるはず。アウェイの勝利も良いですが次節こそホーム初勝利をお願いします。

ps 写真は現地のサポ仲間さんから頂きました。素晴らしい写真だ!