12月2日 皇后杯・全日本女子選手権3回戦 アルビレックス新潟レディースvs日体大フィールズ。
JFATVにて観戦。
3-1でアルビレックス新潟レディースが勝利。
準々決勝進出を果たしました。
17分に先制するとボールを支配、日体大ゴールへ迫るが追加点が奪えない。
中盤のパスワーク、DFラインの裏抜け、多彩な攻めを見せる。リーグ戦ホーム最終戦の時より成長。
しかし残念なのがシュート、ラストパスがショボい。
攻めあぐねていると、後半早々に追いつかれてしまう。
終盤に追加点を上げ、スコア上は完勝だが、課題は山積み。
そして次戦はINAC神戸・・・。皇后杯では勝ったこと無いんじゃない??
まさに天敵。
幸いなことに準備期間が2週間あるってこと。
雪が積もらないと良いですね~
準々決勝は12月22日(土)栃木県グリーンスタジアム。
残念なことに出勤日・・・。
リハビリだの診察だの眼科受診だの休みまくってますので有給休暇も取れね~なぁ~
準々決勝進出。
2018年12月3日
アルビレディース スポーツ、サッカー、皇后杯、アルビレックス新潟レディース、 コメントを残す
コメントを残す