病院の談話室でDAZN観戦。
至恩の勝ち越しゴールにはビックラこいた!変な声が出た(汗)
9月15日ホーム金沢戦 2-1の勝利。
序盤は金沢のペース、両サイドバックを高い位置に押し上げ、ショートパスを繋いでアタッキングサードに侵入。特に新潟の右サイドを突いてきた。戸嶋、尚紀を押し込もうという戦略だろう。ヤンツーさんも尚紀の攻撃センスは承知のはず。しかし冷静に対応した尚紀。弱気の姿勢は感じられなかった。徐々に押し返し後半は常に高い位置でプレー。後半を優勢に持ち込む。
1ー1の終盤、今までは「 押し込んでる(風)」だったが、今日は得点の匂いがプンプン。誰が決めてもおかしくない状況。「アイシテル新潟」のチャントが鳴り響く中決めたのは至恩!カットインからシュートコースを作ってGKの手をかすめる見事なシュートだった。ノッテルチームにはラッキーボーイが現れますなぁ〜〜
いやー早く退院してスタジアムに行きたい!そんな試合が続きます。
焦るあせる。
明日明後日は自主トレリハビリのみです。頑張ります!
9月 15, 2018 @ 23:56:23
連勝!久しぶりに聞く響ですね、最初、至恩が出てきたとき監督も、なかなか冒険するな~って思いましたけど、なんか予感?まさかのラッキーボーイ!ちょっと興奮しました。この勢いでレディースの勝利も願いたい。
9月 16, 2018 @ 07:10:58
レディースも復調してほしいですね~