きむら、監督代える気ないってよ。
そりゃあそうだ、散々頭を下げて就任してもらった(たぶん)のだからメンツがあってキレないわな。
コメントも突っ込みどころ満載。
「相手を上回る2桁のシュートを打っており、決定機はつくっている。」
で、何点とってますの??
「全体的な守備のコンセプトも共有できている」
すぐ下のコラムで黒河氏が 組織的な守備・精度を上げて と苦言を述べてますが??
いまさら攻撃的選手の補強をするとか、ピントがずれているような気がします。
政ジイの気に入らないところ追加。
ゲーム中の修正能力が皆無。
相手がシステムを変えてきたら成す術無く。
ハーフタイムで守備の修正も出来ない。
10日のヴェルディ戦の終盤、1点ビハインドなのでテクニカルエリアにようやく出てきたが、特にアクションもなく、日向ぼっこするおじいちゃんかよ!?
あーもう木村ごと解任してくれよ、社長さんよ!
コメントを残す