4月28日アウィ山口戦は2-1の勝利。
連敗を阻止。
さあここから反撃開始だぁ~ 等と能天気に思える内容では無かった。
前半は良いよ!前線からのプレスも嵌っていたし、アグレッシブに攻めた。シュートも積極的に打てた。
この姿勢を生んだのは初スタメンの新太。
サイドから仕掛け、ゴール前にも積極的に飛び込む。惜しくも初ゴールは逃したがチームを牽引したのは間違いない。磯村のゴールも見事だった、スタメン奪回に燃えていたのだろう。
守備は山口のサイド攻撃に原、安田が粘り強く対応。得点王オナイウもソンジュフンがシャットアウト。
だがしかし。
後半は防戦一方。
なぜ修正できないのか?なぜスタミナ切れ??暑いから?
条件は相手も同じなはず。
山口に決定力があれば危なかった。
とにかく、連敗は止めた、ラッキーだったがもしれない。
この勝ち点3が選手の自信回復に繋がってほしい。
次節は金沢か・・・曲者だな、監督が。
コメントを残す