DSC_2133.JPG

DSC_2133

4月1日アウェイ熊本戦1-3の敗戦。完敗でした。
エイプリルフールにちなんで悪い冗談かと思ったら現実だった・・・。

熊本の3バック、守備時に5バックに対抗して3バックで臨んだこの試合。
結果的には裏目に。立ち上がりはパスを繋ぎ中央を支配、得点は時間の問題。
と思いきや、河田のシュートがポストに弾かれると流れが暗転。
24分に先制を許す。2分後に2失点目3バックの横、左ウイングバック堀米の背後を使われ田中達也にぶち抜かれた。
「ばったもん」かと思ったら(失礼)良い選手だった熊本の田中達也。
結局3失点目もここを突かれているわけで、前半のうちに手が打てなかったのか??
采配も後手後手、3失点してからようやく交代。それも懲罰のような堀米OUT。
動きの悪かった矢野を使い続ける。坂井は大切なのか?途中交代で労わる。
ターレスはいつ本領発揮するのか??
交代出場の新太が積極的な仕掛けで一矢報いたが、時すでに遅し。
ほんとツマラン、はるばる遠く熊本まで行ってこんなク●試合を見せられたサポさんに同情します。
次節は首位の岡山、3バックを試すなんぞ余裕をぶっこいてられませんぜ。