眼の病気の話です。
眼の中の水を抜いて検査をしたところ。
サイトメガロウイルスというウイルスが検出されました。「ウイルス性ぶどう膜炎」
ほとんどの人が身体の中にもともと感染しているそうですが、免疫力の低下などで活動したらしいです。
それで、炎症がおき眼圧が上昇したのでは無いか?との医師の見解です。

治療としては抗ウイルス剤の点眼。
市販の目薬では効果がないので、点滴薬を直接点眼します。
内服薬の服用。
この薬が高い・・・。
健康保険を適用しますが、一錠約1000円。それを一日4錠 4000円。
14日間続けますから約56000円かかります!!
2週間後経過が良ければ1日2錠に減りますが、それでも14日間使用すると
約28000円・・・。

しかもウイルスは死なないので、一生服用しなければならないとのこと・・・。
まあ失明のリスクを考えると仕方がないですけどね・・・

来季はアウェイ遠征減りますな。
レプリカなんかも買えないかも・・・。

とりあえず薬の効果を期待したいです。