アウェイ柏戦、今頃UPです。
昨日眼科での定期検査を受けたらまたもや左目の眼圧上昇。
仕事も休んで、おとなしくしてました。
NSTのスポーツコーナーで「貴重な勝ち点1」とのフレーズがありましたが。
1じゃ足りないよね・・・。
ロペスの采配も批判が怖いのか慎重すぎた。
後半早々にタンキを下げる、1枚警告をもらっていたという事もあるが、せっかくブラジル人トリオが機能していたのにもったいなかった。
代わった富山は直後にヘナチョコシュートを打ったがそれっきり。
(ってか、席が酷くてほとんど見えてない。メインスタンド・ビジター指定席は値段が高い席とのフェンスが邪魔で見えないですわ、大失敗)
試合終盤はソンジュフンが脚を攣らせているのに交代をためらう。そんなに高聖が不安なのかよ?
1点が遠いアルビ、10人のレイソルに簡単にゴール前まで運ばれピンチを招く。
圧倒的な実力差。
助っ人が増えて良く知らない選手が増えたアルビレックス新潟。
なんだか違うチーム、息子たち(ユース出身の選手だよ)もどんどん放出され感情移入が出来なくなりつつある。
もちろん最後まで応援はしますがね。
残り10試合で勝ち点23必要って・・・8勝?7勝2分け!?
ひょえ~~
コメントを残す