ホーム川崎戦。
欠席。
準夜勤だし、昨日大学病院検査だから休んだし、取引先工場への応援業務だったし
勝てる気がしないし(殴)
いつもと違う作業。めちゃめちゃキツイ、汗がしたたりメガネに溜まるほど・・・
「きつい!でもアルビの選手も頑張っているはず!」
と、6時間ぶ通しでやりきりましたよ。
で、モバアルで結果を見ると0-2・・・・。
帰宅後録画しておいたJリーグタイムを見る。
気になったのが失点シーン、1失点目も2失点目も人数はアルビの方が多い。
でもフリーの選手に易々とシュートを打たれてる、2失点目なんかエリア外から飛び込んできた中村ケンゴを誰もケアしていない。
きっとモバアルでの選手コメントで
「もっと声を掛けるべきだった、もっとコミュニケーションを取れるように話し合っていきたい」
とか言っているんだろうな~
もうリーグは半分以上過ぎてますが!!??
広報ダイアリー國井氏
『シュートはアルビの方が多かった。
後半の攻勢だったのはアルビだ。』
だから何??毎度毎度の無得点負けですよ???
試合前は4万人プロジェクト?決起会??
亀田製菓も新潟日報も居たらしいですね。そんな活動に参加するより『実弾』お願いしますよ。
パトリックとか欲しかったなぁ~~
もう間に合わないので勝利給↑倍増のスポンサーになっていただきたい。もちろん中野社長、神田部長もポケットマネー叩いてさ。
先制点入れた選手は10万円とかさ!逆転ゴールは20万円とか、無失点は30万円とかさ。
そっちのほうが効果があるんじゃないの??
そんな後ろ向きのきむジイですが、行ってきますよ大宮戦。
応援してきますよ、裏天王山。
負けたら承知しねーよ。
コメントを残す