年に一回の当間高原での試合。
なでしこリーグカップAグループ アルビレックス新潟レディースvsジェフ市原・千葉レディース
3-2でアルビレックス新潟レディースの勝利!
連敗ストップ、公式戦6試合ぶりの勝利となりました。
雨が降り気温13℃、観客も491人と悪条件の中熱い闘いを魅せてくれました。
開始5分ジェフのCKであっさり失点・・・。
しかしここで落ち込まず反撃できた。ショートパスを繋ぐ、DFラインからのロングフィード、サイド攻撃と多彩な攻撃を見せる。パスをカットされなかなかシュートまで持ち込めない苦しい展開。
しかし35分アルビのCK、上尾野辺めぐみの蹴ったボールをGK山根がクリア→拾った唐橋万結が左足シュート→GKがミス、ポストの跳ね返りがジェフの選手に当たって?オウンゴール同点!!
直後の38分。3本4本とショートパスを繋ぎ右サイドの小原へ、クロスを上尾野辺めぐみがダイレクトで決めた!2-1!!
左サイドハーフに入った唐橋万結がイキイキ。ショートパスの繋ぎにもしっかりと加わり、サイドからの縦への突破も魅せる。緊張して実力が出せなかった開幕戦と違い
「逸材」の片りんをみせましたね。
後半開始早々、唐橋万結がドリブルでPAに侵入PKをゲット!
大石沙弥香が落ち着いて決めて3-1。
これで勝負あった!と思いきやジェフも粘る59分に1点を返される。
ここから一気に勢いをもってプレッシャーを掛けてきた。
しかし、この勢いをしっかり受け止め身体を張るDF、あぶないシュートはGK高橋智子がファインセーブを連発。先発起用に応えます。
このまま凌いで試合終了。熱戦をものにしました!!
試合後のファンサービスタイムでは選手たちも笑顔。
いや~寝不足だったけど、雨で濡れたけど、寒かったけど・・・
応援に行ってよかったです。
会場の雰囲気も、しったか野次を飛ばすヤツも居なくて応援する空気に満ちていました。
ジェフサポもアクセスが悪いなか、大勢応援に来ていましたね~お疲れ様でした。
ジェフの若林美里選手は古巣対戦、ちょっと元気がなく途中交代・・・
(あんまり活躍されてもこまりましたけど・・・)新潟戦以外でガンバレ~
さあ!リーグ戦は中断。このカップ戦で立て直し後半戦につなげてもらいたいですね。
新戦力も台頭してきた、次節は中村楓が代表遠征で不在、センターバックは誰が務めるのか?
きむジイ的には瀬倉春陽に期待です。
6月 12, 2017 @ 21:14:15
昨日、相模原戦を観戦したのですが、左山選手負傷退場してしまいました。近況ご存知でしょうか?
6月 13, 2017 @ 13:17:09
東京アルビ15さんこんにちは。
左山選手の怪我はショックですね・・・。
残念ながらいちサポーターですので、近況はわかりません。
クラブの発表を待ちたいですが、軽傷であることを願うばかりです。