DSC_1786

DSC_1786

ホーム柏レイソル戦。
0-1の敗戦・・・。
ほんとヤバイ、勝てる気がしない。

開始10分またもやFKを決められ失点。
後半チャンスの時間帯もあったが、そこで決められないと意気消沈。
シュート12本だそうだが、枠内シュートは数えるほど。
得点のニオイはまったくせず、こんな内容でもモバアルの広報ダイアリーは「チャンスは多く作った」とかのたまうのでしょうか??
「戦術ホニ」も機能せず、サイドに追いやられているのか?プレッシャーを嫌ってサイドに流れているのか分かりませんが、サイドからの攻撃が多くなった。しかしホニのクロスはあさっての方向に飛ぶし、そもそもクロスに誰が飛び込むのか?
試合終盤はホニ、山崎のツートップ、ガリャルドサイドハーフでホニとの距離が遠くなって連係もままならず。
さらにはガリャルドは足を痛めたのか動けなくなる。
それでもミウラは代えない。交代させるとみんなが文句言うもんね!?
終了間際は柏に余裕でもてあそばれる。やっとカウンターのチャンスが来た~とおもっても横パスをさらわれガックリ。矢野貴章なんて「また戻るのかよ~」とガックリしながら走っていたよ。
ほんとツマラナイ試合、選手も自信を無くしているのでは??
簡単なミスを連発して自分で自分の首を絞める。

この日引退セレモニーを行ったアンヨンハ氏にはこの試合はどう映ったのでしょうか。
もう昔の「ガムシャラでひたむきな」アルビレックス新潟ではないと感じたのではないでしょうか。