ガンバの先制点と勝ち越し点。
シュートコースが無いとみるとドリブルで運んでコースを空けて狙って打つ。
アルビはコースが無いと横パスで繋ぐばかり。この差は大きい。
同点ゴールはまたしてもセットプレー、大野カズがキムジョンヤに先に飛ばれて競れなかった。
おまけにカズの頭に当たって良いコースに飛んじゃった・・・。ツイてない。
単調なホニへのロングボールだけではなく、ガリャルドが絡んで繋ぐ場面も出てきた。
ガンバのディフェンスも手を焼いていたんですね。
しつこく狙っていた裏へのスルーパスが決まり一度は逆転。
ホニのシュートもなかなか巧みなもの。
その後は勝ちなれないこともあって守備意識が高すぎた。
DFラインが低くてセカンドボールを拾えず、ガンバに押し込まれる。
嫌な予感がしたが、案の定やっぱり逆転負け。
「粘り強い守備からカウンター攻撃を狙った」ミウラのコメント。
なのにガリャルドとホニと山崎を下げる。
ガリャルドは交代に納得がいかないようだ。ホニにしてもたしかに運動量は落ちていたが武蔵、成岡より動けるんじゃないのかしら??
誰もが交代策に疑問を持っているはずだが、
そのことについて触れないモバアルの質疑応答。
おいおい、しっかりしてくれよお抱えライターさんよ!
ps 選手入場時のボールを置く台にスポンサーが付きましたね。菊水さんありがとう!
菊水ふなくち一番しぼり缶に土台は升ですよ!なかなか凝った作り。いいね!!
でもBS中継には写ってなかった・・・。NHKだからしょうがないか。
コメントを残す