dsc_1698.jpg

アウェイ横浜Fマリノス戦、DAZN観戦。
1-1の引き分け、先制されるも追いつきドロー。
攻撃でチャンスらしいチャンスは無かったが、FWホニが相手のバックパスをかっさらって得点。勝ち点1を拾う。負けなくてよかった。
まあまあ、改善の兆しは見える。

GKは大谷がスタメン、1失点はしたものあれはマルティノスのゴラッソ。
(むしろ宣福しっかり寄せんかぁ~)
ハイボールの処理、シュートストップともに安定感あり(1回ファンブルもあったけどね)。
斉藤が貴章をぶち抜いてゴール前に侵入した時にすかさず前に出てシュートコースを狭めたシーンに痺れる。スタメン大谷で良いですね、あとは試合前に盛り上がる大谷のチャントが出来れば!?

ガリャルドなかなかやるジャン。
一応FW登録ですが下がって受けたり、サイドに開いたりパスを引き出し絶妙なパスも供給。ホニとちょっと合わないシーンもありましたが、これから期待できそう。
パスを捌いて自らも前線にあがりと運動量も豊富、後半はガス欠だったが連戦だったしシャーナイか。

山崎が1列下がって仕掛ける場面が増えた。
これも攻撃の良いアクセントになる。

ホニに待望の初得点。
連係で崩したわけではないが、快速ホニらしいゴール。
バック宙のパフォーマンスも赤ちゃん産まれるパフォーマンスも決まってた!
これからの得点量産に期待。

てな感じでポジってみる。

しかし後半は見てられなかった。
粘り強く守るが奪ってからの攻撃が相手にカットされたり、パスミスだったりと繋がらず。チャンスにならない、どうしたものか・・・。