解説は松木安太郎氏、気持ち良いくらいの新潟びいき。解説も適確。
失点シーン、清水の右サイドがフリーになっている事を指摘。
結局そこを使われ枝村がダイレクトでクロス、チョンテセに技ありゴールを決められた。
達也が下がってケアするのか?宣福がケアするのか?あいまいだった。
あるいはサイドは捨てて中で高さで勝るソンジュフン、空中戦に強い和成でじ弾き返せると踏んだのか?
ダイレクトでのクロスとうまい位置取りでやられた・・・。

TVで見るとそんなに悪くはない。
貴章のCKからのヘッドや小泉のミドル、大のシュートとチャンスは作った。
しかしこれらは枠外シュート。チャンスではあるが決定機では無いかな?
成岡は居るのか分からないし後半はホニが消えてた。
3戦目で攻撃は頭打ち、失点も止まりません。
15日のルヴァンカップ戦はさすがにメンバーを変えてくるよね?
18日のマリノス戦でまた同じメンバーをスタメンで使ってきたら、そうとうな頑固者だね。2年連続で。