朗報!

2件のコメント

original.jpg

斉藤友里ちゃん、アルビレックス新潟レディースU18コーチに就任!!
おお~
新潟に残るとはある人から聞いていましたが、ガールズコーチとは身近でうれしいです。
五十公野でガールズがボールパーソンで、友里ちゃんも居たりするわけだな!?
ガールズからの昇格も増えてきました、良い選手をどんどん育ててください。
ちなみにこの写真はモバアルの壁紙ですが、ボーズといいメイクもバッチリ決まってますね!まるで女優さん!
ちょっとこの画像に似てる気がします

51xc1zz7z0l._sl1500_.jpg

そうですトゥームレイダーのアンジョリーナジョリーですね~
ええ?褒め過ぎですか??

小金丸さんもレディースU18のGKコーチに就任。
さらには懐かしの氏原良二がU15のコーチに就任。
2001年シーズン、ビッグスワンができた年に黒崎とのツートップで大ブレーク!
こうして新潟に帰ってきてくれるのは嬉しいですね。
ウッチーもU15のコーチに就任、ひとりでも良い選手を育ててもらいたいものです。

お久しぶりです

コメントを残す

original

なんと、20日以上も更新なし。
お久しぶりです・・・。
「更新が無いから、病気でもしているんじゃないかと思った」
と言われました、心配かけてスミマセン。
夜勤が続き、寝るのに忙しい??です。
大雪もあり激励会も欠席・・・。ネタが無くなった。

その間、チームは始動!
舞行龍はやっぱり移籍しましたが、まぁしゃーない。
DF陣の層の薄さは気になりますが、ベテランの富澤を補強。
ソンジュフンの復帰もあります。
が、やはり竜馬、増田の成長は欠かせない。
底上げを期待します。和成は怪我をしないでくれ~
そして右サイドバックに矢野貴章が復帰。というかサイドバックとして補強ですね。
パパになった川口尚紀もミルク代を稼がなきゃならないし、負けてられないはず。

そしてブラジル人選手は総入れ替え。
この3人のフィットするしないが浮沈のカギを握ってるのではないでしょうか。
ブラジル人選手スカウトの目利きには定評がありますから、
今の時期は踊っておきましょう!
今日の台湾での練習試合でホニが活躍したみたいですしね。

中盤は激戦。
小泉慶が8番を継承し軸となってくるでしょう。
ミスターアルビレックス・本間勲も復帰し芯が一本通った印象。
サイドアタッカーも個性あふれるメンバーが揃い楽しみだ。

監督は「アルビらしさを取り戻す」と言ってますし、
迷走する心配は無さそうです。
フィジカルコーチも復活し、走れるアルビに戻してくれそう。

あ~なんかワクワクしてきた!

小ネタ
新任のエキップメントマネジャー・玉川晧太くんはユースOBで宗と同期。
キャプテンでセンターバック。
身体は大きくないが、クレバーなプレイが定評だった。
バーベキュー大会では保護者席に「お肉足りてますか!?」と声をかけてくれる気の利きよう。
そんな性格ですから、きっと立派に務めあげてくれるでしょう。

さすが!世界2位!!

コメントを残す

dsc_1644.jpg

天皇杯決勝
鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ
延長戦の末2-1で鹿島の勝利!
さすがは世界2位のクラブですわ。

なんつーか、勝負強い。
良い流れのときにしっかり得点。
ピンチの時はしっかり守りきる。
試合終盤は時間を上手く使い「鹿島る」
「若い選手も自分の役割を理解している」by解説木村氏
来季はそこにレオシルバとペドロジュニオールでしょ!?
なんかズルい!??

センターバックか左サイドバック貸してくれませんかね??

謹賀新年!

コメントを残す

img_1661

読者のみなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくご愛読お願いします。

試合後に飲み会があると更新が遅かったりしますが・・・。
まあまあ、お気になさらず。

さてアルビレックス新潟は散々な昨シーズンでしたが、
今シーズンはわくわくさせて頂きたいですな。

GKを2人も獲得したり、ブラジル人選手が4人なの??とか
舞行龍の去就はどうなの??とか
不安はたくさんありますが、
うまい方向に転がってもらえたら良いなぁ~(願望)