皇后杯準々決勝 アルビレックス新潟レディースvs長野パルセイロレディース
2-0でアルビレディースの完勝!!
試合も完勝、ビジュアルでも完勝。メイクもばっちり映えていたような・・。
番組エンディングは左山桃子のヘディングシュート3アングルからの笑顔!
こりゃまた全国的に関心が持たれますわ。
試合は立ち上がり長野のペース。
ハラハラドキドキ、やっぱりマイチームの試合は気持ちが入ります。
GK福村 香奈絵のスーパーセーブも出た~
長野のプレッシャーを跳ね返すようにロングボールを多用。
流れが変わる、天敵・横山には2人3人と人数を掛け自由にさせない。
1対1でも中村楓の完勝!カバーリングも見事。
そしてキープレーヤーは上尾野辺めぐみ。
一応FW登録ですが自由なポジション取り色んな所に顔を出す。
巧なテクニックでタメを作りパスを供給。
先制はその上尾野辺めぐみから、股抜き!パスでゴール前に送ると阪口萌乃がワンタッチでサイドに繋ぐ
このワンタッチも効いた、躊躇なく渡辺彩香がミドルシュート!バーに弾かれるが大石沙弥香きっちり詰める!!
焦る長野というか横山。カリカリしているのが伝わります、味方にいら立つそぶりも。
そして前半40分CKから左山桃子がヘッドで突き刺す。
相手のマークを外しゴール前に飛び込む、ボールの質も良かったね~
トップも含めた今季アルビレックス新潟のベストゴールですよ!
後半、ボールを繋ぎ余裕の試合運び。
72分斉藤友里を入れてビジュアル勝負にとどめを刺す(違うか・・・)
CKの守備からカウンター攻撃時、一人でボールを運ぶ斉藤友里はサポートが無いとみるやコーナー付近へ運びボールをキープ。時間を巧く使った。自分のタスクをしっかり理解していますね~
振り返れば後半はピンチも無かったかも?
完勝で準決勝へ
相手は日テレ。そんなに相性は悪くはない。
チャンスはある。
23日(祝)西が丘で11:00キックオフ!
当日9:00まで夜勤・・・間に合わね~よ~~
決勝には行ける、勝ってくれ~~
この大会を最後に引退する山田頌子、小金丸幸恵のためにもぜひともタイトル獲得だ!
コメントを残す