昨夜は訳あって豊栄で反省会。
早めに帰宅したのだが、爆睡。
目覚めて昨日の試合を思い出し、夢であってほしいと思う。
勝負事に「タラレバ」は禁物なのは上々承知ですが、終盤の指宿の交代選手は小泉でよかったのか??
それまで小泉が下がって関根をマークし、仕事をさせていなかったのは明白。
嫌な予感がしたのだが、決勝ゴールはその関根のクロスから。
なんとも悔やまれる・・・。
浦和のファーストシュートで決められ、終了間際に決められる。
勝負強い。
興梠のゴールはオフサイドだ!武蔵のヘディングシュートはオフサイドじゃない!!
とか何とか酒の肴になってましたが、判定は覆りはしません。
甲府に抜かれ、名古屋に並ばれる。
胃がキリキリしますが、のこり2戦
勝しかね~よ!!!
10月 23, 2016 @ 21:07:28
何時も思うがオフサイドの判定は紙一重!これが結果を左右すると悔しい。
選手交代は、小泉の疲労と言っていたが、勝ち点3を取りにいったように思えた。負けは、負け勝ち点は戻ってこない。残り2試合勝ち点6を取って残留を祈るのみ。追伸、スカパー!の中継見ました?tenyの岡田アナ(埼玉出身)の実況、浦和の応援をしているように思えたのは、私だけでしょうか?
10月 23, 2016 @ 22:49:27
スカパーはいつもアウェイ寄り、スカパーから「中立の放送を」とか言われて過剰にアウェイ寄りになってるんじゃないですかね??そんな時は音声信号切り替えで場内音声のみにすると良いですよ。