昨日はアルビレックス新潟レディースのホーム最終戦。
デンカビッグスワンで伊賀フットボールくノ一に2-0で勝利。
見事に有終の美を飾りました。
立ち上がり2分、右サイド佐伯から小原と繋ぎセンタリング、上尾野辺が見事なトラップから左足のシュート!これがが決まり先制!!続く4分佐伯からのクロスを大石がワンフェイントを入れて左足でゴール!
パタパタと幸先とく得点を決めて、大量得点か?と思いきや伊賀も粘る。
早いプレッシャーをかけてくるが、アルビも素早いパス交換でかいくぐる。
当たりも激しくなり、女子の試合では珍しく、選手が交錯して倒れるシーンが多かった。
主審が良く見て流してくれるので選手もすぐに立ち上がりプレー続行、倒れていたのは伊賀の選手が後頭部を打ったときくらいかな。
攻守の切り替えの早い好ゲームとなりました。
後半は伊賀にシュートを一本も打たせず、安定の守備。
欲をいえば追加点が見たかったが、まあ贅沢はいえません。
好ゲームとこれでホームゲームが終わってしまうのがもったいなく思い。
もう15分くらい見たかった!?

試合後は恒例のハイタッチでお見送り!
今季は試合後にサインや握手などの対応してもらえたので、ハイタッチではもの足りなくなってしまいました。(贅沢だ)
次節の最終戦は岡山、行けるはずもなく。あ~シーズン終わっちまったなぁ~
と思いきや、29日に新発田で皇后杯2回戦。
でも行けない・・・3回戦は11/5広島・・・無理。
準々決勝は12/17に仙台。準決勝は12/23に西が丘←ココ行けそう。
決勝12/25フクアリ!ここまで来たら行くしかないでしょ!
ということで、とにかく勝ち上がって決勝まで行くべし。
そして初優勝じゃぁ~~