3連休、腰が痛くてダラダラ過ごす。
最終日はアルビレックス新潟レディースの応援。
コノミヤ・スペランツァ大阪高槻とデンカビッグスワンで対戦。
5-1の大勝!やったね!!
0-6で敗れた日テレ戦からメンバー変更。
センターバックに国体帰りの左山桃子が復帰。
FWに大石沙弥香、右SHに佐伯彩そしてGKは高橋智子がデビュー。
高槻は2トップに外国人選手をそろえてきた。
そこはしっかり新潟のセンターバックが対応。
中村楓のカバーも相変わらず光るが、左山桃子が国体優勝を引っ提げてバージョンアップ。フィジカル勝負、空中戦は圧勝!危機察知能力も発揮。
さらに強気の楔のパスをバンバン通す、これまでもロングフィードはあったがグランダーのパスは見られなかった。トップの選手に正確に繋ぎ攻撃のリズムを作った。
大石沙弥香がトップで収めてくれる事も大きいでしょうね。
試合は新潟のペースで進むが、30分高槻にこぼれ球をミドルで決められ失点。
しかし4分後CKから中村楓が頭で決めて同点。
43分八坂芽依がドリブルからミドルシュートを見事に決めて逆転。
前半アディショナルタイムには左サイドを渡辺 彩香→上尾野辺めぐみとグランダーのパスで繋ぎ大石沙弥香がスライディングで押し込み3-1!!
後半膠着状態になるが、80分交代出場の斉藤友里が上尾野辺めぐみとのコンビネーションでミドルシュートを決める4-1!!
82分上尾野辺→佐伯と繋ぎこちらも交代出場の川崎 咲耶がドリブル突破、冷静にシュートも決めてダメ押し5-1!!!大勝、完勝。
代わってスタメンの選手が結果を出し、控えに甘んじた選手も結果を出す。
良い傾向です、試合後は笑顔がこぼれます。
来週16日はホーム最終戦、伊賀くノ一戦も楽しみですね!!
コメントを残す