アウェ横浜戦は1-3の完敗。
なんというか閉塞感の漂う試合だった。
今日も守備は5バック、立ち上がりは慎重に入った。
竜馬のカバーリングも効いていた、しかし一瞬の油断か?簡単に裏を取られ失点。
もうチームは弱気、きむジイも弱気。
後半の立ち上がりにもあっさり失点…。 ボールホルダーに皆が寄せに行きフリーの選手を出す、得点は簡単に決まるもんだ(相手チームのは)。
67分に1点返し、さあこれからって時に4分後に失点…。
失点のタイミングが悪すぎる。
ガックリ来る。
攻撃は相変わらずスピード不足。何故に止まって考える?
チャンスもあったが枠に飛ばず。
ガックリ来る。
終盤、珍しく増田を上げてパワープレーを仕掛けるがボールは集まらず。
ガックリ来る。
腰を折られまくる。
仲間が叫んだ「応援のしがいのあるサッカーをしろ!!」
確かにそうだ。
このままツマラナイサッカーで終わって良いのか!?
試合後の大コールにプレーで応えてくれ!!
コメントを残す