天皇杯2回戦、関西学院大戦は延長戦の末5-3で勝利。
素晴らしい戦いを見せてくれました関西学院大が!
ジャイアントキリングを期待するNHKbsの望み通りの展開。
試合の入りが悪く、先制される・・・すぐに追いつくがエンジンがかからず?
追加点を決められ、前半リードされる展開。
後半にラファのハットトリックで逆転するも、余裕をぶっこいて終盤に追いつかれる・・・。
延長戦はさすがに大学生にはキツく、両脚を攣らせる選手が続出。
アルビは2点を挙げてなんとか勝利。
ま、下手に余裕で勝利したら緩むのが毎度の事なので、来週の名古屋戦に向けて気が引き締まったのではないか?(願望)
引かれたら大学生相手でも崩せないポゼッションっていったい何だ!?
怖さが無い、工夫が無い、スピードが無い。
方や関西学院大はアタッキングサードでの仕掛け、1対1を勝てる技術、手数を掛けずにシュートへ持ち込む小気味良さ。運動量も豊富だし守備でも最後まで身体を張れる。
さすがの大学チャンピオン。
きむジイは昼過ぎまで休日出勤のためNHKBSで観戦。
いや~こんな試合にお金を掛けなくてよかったわ~
あ、現地に応援に行かれた方々、お疲れさんでした。
コメントを残す