IMG_2259

新監督就任のご祝儀に勝ち点3をあげ、
隅田川花火大会を蹴って新潟に来たサポーターに花火を見せてあげる・・・。
どんだけお人よしなんだよこのチームは!!?

この日休日出勤だったきむジイ、
工場内の暑さというか湿度にやられて頭痛、ダルさ、吐き気・・・
ちょっと熱中症ぎみ??
それでも仕事終わりに高速道路も駆使して駆けつけたが、結果は敗戦・・・。
前野がシュートを外したシーンでのけ反って腰も痛め?
ますます具合が悪くなったわい。

30日の新潟日報朝刊で、「出足の早いFC東京の中盤」うんぬんの記事があったが
蓋を開ければひいて守るドン引き戦術。
これにまったく対応できずブロックを崩すことができない。
そりゃあ監督が代わったのだからサッカーも代わってくるでしょうよ。準備不足。
前半15分過ぎからピンチの連続、守田の好守もあったが、どちらかといえばF東のミスに助けられる。
右SB小泉はムリキ対策のようだったが、その前のスペースをラファが埋めてくれないのでF東に突かれた。前半アルビのシュート0。成岡のワントップも嵌らなかった・・・。
またしても後半の立ち上がりに失点、攻め込んでからの逆襲から。
スーパーなシュートがバーに当たって入る、ツキもない。
これで焦る焦る、フィードは精度を欠きパスは意思疎通を欠き、果てはトラップミス・・・
やっとゴール前に侵入してもシュートが打てない(打たない?)
「どうぞどうぞこっちはコースが無いので」「どうぞどうぞこっちも角度が悪いので」
ダチョウ倶楽部かよ!!
結局やっと打ったシュートはブロックされるか、枠外へ。
この試合枠内シュートはあったのか?
試合終盤右サイドに伊藤をいれ崩せてきた。ここで小泉に代えてマツケン!と思ったがなかなか代えない。
ようやく代えたのが83分って遅いよ!吉田!!
相手DFラインに「ただ突っ立っている」FWどもにクロスを放り込めば良いじゃないか~~

福岡も名古屋も勝ち点1を積み上げた。
勝ち点差2まで詰められたよ。
次節下手すりゃ降格圏・・・。今度は胃も痛くなってきたぞ・・・。