IMG_2102

今日のヒロイン  左山桃子選手

アルバムはコチラ
連休最終日はレディースの応援に五十公野へ。
なでしこリーグ杯ac長野パルセイロ戦は3-1の勝利!!
予選リーグ自力突破の可能性を残しました。

前半はほぼアルビのペース。
10分相手クリアボールを拾った上尾野辺めぐみが左サイドをドリブルで駆け上がりクロス。佐伯彩がヘディングシュートを決めて先制!!
その後も得点チャンスを得ますが、追加点はなかなか奪えない・・・。
しかし37分最終ラインの左山桃子から縦パスが上尾野辺へ通る、ドリブルで攻めあがると追い越してきた大石沙弥香へ、スピードを殺さないやさしいパスを供給これを冷静に決めて2-0。
前半は危なげなく2-0で終了。

後半 49分守備の乱れからGKが弾いたこぼれ球を決められ失点。
その後やや押される展開、しかし相手の天敵FW横山は代表招集で不在。
なんとかしのぐと、八坂芽依をDFライン裏へ走らせるロングパスを多用。
決めきれないと見るや斉藤友里を投入。キープ力展開力で流れを変える。
82分セットプレーの流れから、左サイドから上尾野辺がクロス!大石の落しを左山桃子が左足で決めた!!
駄目押しゴール!3-1!!
最後は時間をうまく使って見事な勝利でした。

ホント見ていて楽しく、応援したくなるサッカー。
トップチームより全然『良いサッカー』でしたよ。
何によりもゴールへ向かう意欲が違う。
そこにはエース上尾野辺の存在がデカイ。
トップでキープしたり、サイドを駆け上がったり、中盤で守備でボールを奪ったり、きわどいセットプレーのキックを蹴ったり・・・・大活躍。
長年一緒にプレーする選手も多いので、どんなパスが出てくるのか分かるようだ!?
トップチームの選手や吉田は勉強に来たら良いんじゃないですかね!!